サラリーマンから起業して独立を目指すなら初めは『タダなことはすべてやる!』っていう気合いが必要

独立を目指す時に一番パワーが必要なのは、『初動』です。
始めの動き出しが一番エネルギーが入り、負荷が大きい。なんでもそうですね。
独立を目指す方はほとんどの方が初動で諦めてしまいます。乗り越えられないのです。
乗り越えないといけません!『ファーストキャッシュ』を獲得するまでは!!
初めてオリジナルビジネスでお代金を頂くこと。それがファーストキャッシュです。
このファーストキャッシュさえ乗り越えてしまえば、後は単純な掛け算と足し算をしていき、売上を上げていくだけです。
今回は本当に多くの方に『初動』を越えて欲しい!!という思いで進めていきたいと思います。
01.成果を出すには『時間』をかけるか『お金』をかけるか
成果を出すには2つの方法しかありません。
『時間』をかけるか『お金』をかけるかです。
大阪から東京まで行くのに、新幹線ならお金はかかりますが、時間は短縮できます。一方で、歩いて言ったら時間はかかりますが、お金は節約できます。
Time is money
と言われているように、『お金』=『時間』なのです。
では、みなさんは自分のビジネスを加速させて行くためにどちらを今、使えますか?
『お金』ですか?
それもと
『時間』ですか?
02.『お金』をかけれないなら『時間』をかける
多くの方がお金をかけることができません。めちゃくちゃ貯金がいっぱいあるぜ〜!!って方はほとんどいません。
そもそもお金があったら起業して独立するなんて考えなくていいのですね。
お金がかけられないなら、時間をかけるしかありません。
独立を目指す方が本当に独立できるようになるかどうかは、『自分のしたいビジネスに自分の時間を大量に投下できるか』の1点です。
いろんな意見があると思います。それにちょっとだけ解釈の違いを入れたいと思います。
・本業が忙し過ぎて時間が取れない⇒それだけ独立するのに本気じゃないってことですか?
・そんなに手間をかけたくないんです⇒簡単に稼げるビジネスなんてありません!
・身体が疲れていて⇒誰だって疲れています。そこを振り絞っているのです
・やりたいことが多くて⇒どれかを諦めてください
・とにかく時間がないんです⇒いやいや!絶対に無駄な時間はあります
時間がない!時間がない!という方は、絶対に自分の時間の使い方を見直すべきです。
『時間がないのが当たり前』みたいになってしまうと、『時間がない=無理だ』っていう思考になります。
無理だって絶対にないです。
ちゃんと会社で働けていて、病気もしていない状態で、人ともコミュニケーションが取れる。
バッチリOKです。全く問題なしですね!後は、自分のビジネスや能力を磨いていくだけです。
磨いていくためには『時間がかかる』ということです。
03.”タダ”なことは全てするっていう気合
時間をかけることへの覚悟ができました??
できたところで、次!!
『タダのことは全てする』っていう気合を覚悟しましょう!
タダなこととは行うことにおいて費用は発生しないってことです。簡単にいうと、『やるかやらないか』は自分次第なことです。
お金が掛からないので、財布に100円しか入っていなくたったできます。自分の手間をかけるかどうかなんですね。
起業に向けてタダでできることってめちゃくちゃあります。
・アメブロやはてなブログなのど無料ブログで情報発信
・FacebookやTwitter、YouTubeなどでコンテンツ配信
・無料告知サイトでのイベント告知
・図書館に言って本を借りてのコンテンツ作成
・無料セミナーへの参加
・町中でのキャッチ
ぱっと上げただけでも、『手間』がかかりそうでしょ?
はい!全て手間はかかります。しかも、すんなりできるものは少ないです。
手間がかかる分、タダでできます!!
本気で起業したいなら、片っ端からやったらいいと思うんです。僕も片っ端からやってみました!やってみて気付くことって本当に沢山あります。
今でも実際にやっています。
タダでできることをやりまくって、実際にお代金が貰えるようになっていることもめちゃくちゃ沢山あります。
今の収入の基盤ってほとんどは、タダできることからスタートしたものです。最初は誰しもタダでできることからスタートするんです。
飛び込み営業やったり、テレアポしたり。
先程もありましたね。
『お金』=『時間』であると。
時間をかければお金と同じ価値が生まれるのです。
手間をかけたことは、絶対に嘘はつきません。絶対に価値になり、自分の実力となります。
どんだけ起業して独立するために、泥臭いことができるかです。
『泥臭い大会!』ってくらいタダでできる、手間のかかることをやりまくってやりましょう!
まとめ
独立にしたいと思ったら、どっかで気合をいれなといけません。
それはできるだけ若いほうがいいです。若い、今、この瞬間がいいです。
時間は流れてしまいます。取り返せません。後から後悔しても遅いのです。
「やっときゃ〜よかったと」
小さな失敗なら取り返せます。しかし、それは『行動する』こと前提です。
行動しないなら、後悔しか残りません。
後悔しない人生を生きるためにも、自分が好きであり本気で取り組みたいと思っているオリジナルビジネスを構築して、自分の信念を曲げずに、やりたいことで楽しく生きていきましょう!
僕は絶対にできると思っています!!
ではでは今日はこの辺で〜。